ホーム>スタッフブログ>エコルスタはり・きゅう整骨院のブログ>エシャッペ
エコルスタはり・きゅう整骨院のブログ

エシャッペ

今回のブログを担当させていただく、荒井萌(あらい めぐみ)です。

今回は、「エシャッペ」についてお話ししたいと思います。

まずは、エシャッペの意味からです。

エシャッペの意味は、「逃げる」です。
エシャッペは、ポアント(トウシューズ)でもバレエシューズでも行いますよね。

ポアントでのエシャッペと言ったら、ドン・キホーテのキトリのバリエーションの中で出てくるステップです。
扇子を持って、肩を左右に振りながらエシャッペをするのが印象的なステップになります。
格好良くエシャッペをする為にみんな練習しますよね!


エシャッペは、ジャンプで行うものとドゥミポアント(ルルヴェ)やポアントで行うものとあります。
基本的には、5番ポジションから両足で踏み切って跳び、2番または4番ポジションに両足で着地し、再び跳び5番ポジションに着地する動きです。


ジャンプのエシャッペには、通常「エシャッペ・ソテ」と呼ばれるものがあります。
「ソテ」は、跳ぶの意味です。
5番ポジションから2番または4番ポジションに着地し、5番ポジションに着する動きです。

「ケン、パー」の動きに似ていますね!

ジャンプのエシャッペには2種類あります。
プティ・エシャッペと、グラン・エシャッペです。


プティ・エシャッペは、小さく跳ぶエシャッペのことで、グラン・エシャッペは、大きく跳ぶエシャッペのことを言います。

この他にも、5番ポジションから跳んだ足と着地する5番ポジションが違う時や同じ時でもそれぞれ呼び方が変わります。

また、跳んで空中で脚を打ったり、跳びながらターンしたりするものもあります。


ポアントで行うエシャッペは、両足で踏み切って、ポアントの2番または4番ポジションに立ち、5番ポジションに閉じます。


ジャンプのエシャッペと異なるのは、ジャンプをせずに5番ポジションに戻る。と言うことです。


ジャンプをせずに5番ポジションに戻るということは......
ジャンプという反動を付けずに5番ポジションに戻るということになります。

そのため、ジャンプのエシャッペより難しくなります。


先生によって教え方が多少異なるのですが、
ジャンプという反動の代わりに、2番または4番ポジションで立っているところからトゥで小さいジャンプをして5番ポジションに戻す指導や、スライドをさせて戻す指導がされていると思います。

(※ただ、スライドをさせて5番ポジションに戻すのは力の加減などとても難しいため上級者の方にお勧めの方法です。)


トゥで小さなジャンプをしたり、スライドをしたりして5番ポジションに戻す為には、「身体の引き上げ」がとても重要になります!

これを意識していないと出来ませんよ!!

エシャッペのポイントは2つ!
一つは、2番または4番ポジションの両足の幅です。
たくさん跳ぼう!大きく見せよう!と両足を広く開き過ぎてしまうと上手に出来なくなってしまいます。

両足の幅は、足一つ分の幅を取ってください。
そして、両足の真ん中に重心を持っていくようにしてください。

これが二つ目です。


どちらかの脚に重心が傾いてしまうと、5番ポジションに戻す時にしっかり真ん中に戻ってこなくなります。

両足の真ん中に重心を置く為には、跳ぶ前の5番ポジションに立っている時からきちんと両足体重でないといけない。ということですね!

この二つを心がけていれば、エシャッペはもう攻略ですね!!


2017118194918.jpeg